健康診断ではブラジャーなど金属がついた下着の着用はNGとされています。
特にレントゲン撮影では、不要なものが映り込むと再検査になる可能性も。
でも、下着を外して胸が透けてしまうのは困りますよね。
コロナ禍の健康診断では、感染予防のため検診着の貸し出しが中止されているところが増えています。
そこで、胸の透けが気にならないわたしのオススメインナーをご紹介します。
レントゲン撮影時に着用するインナーのNG条件
まずは、レントゲン撮影にNGの条件を見てみましょう。
基本的にブラジャーなど下着はNGです。
ブラジャーのホックやワイヤーなどの金属は絶対に写ってしまいます。肩紐のあるキャミソールは肩紐の調整金具がプラスチックであっても映る可能性があります。
また、ユニクロのブラトップなど金属が使われていないものでも、胸パッドの厚みがX線の透過をジャマすることがあり影になって写ってしまうことがあります。
レントゲン撮影にNGの条件
・ブラジャーのホックなどの金属類
・ボタン付きのもの
・プラスチックパーツがついたもの
・汗取りパッド付き
・ブラトップなどのカップ付き
・ラメやメタリック加工を施したもの(金属片)
・顔料プリントをしたもの
・トレーナーやスエットなどの生地が厚いもの
・ポケット付きのデザイン
・ビーズ・スパコール・刺繍入り
・レース飾りのついたもの
・凸凹が目立つもの
その他のNGアイテム
・アクセサリー類
(ネックレス・イヤリング・ピアス・指輪・ブレスレット)
・湿布やエレキバンなどの貼り薬
・カイロ
・腹巻
・コルセット
NG条件に匹敵するインナーは、レントゲン撮影時に不要な影が映る・放射線が透過しにくくなるなどの理由から着用は控えた方が良いです。
レントゲン撮影にオススメのインナー
レントゲン撮影にNGの条件に当てはまらないインナーはユニクロに揃っています。X線が透過しやすいインナーであることが必須です。
薄手でゆったりした、無地のTシャツまたはインナー
エアリズムコットンクルーネックT(半袖)
※ユニクロオンライン公式ページより引用
エアリズムUVカットクルーネックT(長袖)¥990
※ユニクロオンライン公式ページより引用
>>エアリズムの高い機能性を詳しくみる
ヒートテックUネックT(半袖)¥990
※ユニクロオンライン公式ページより引用
ヒートテックUネックT(8分袖)¥990
※ユニクロオンライン公式ページより引用
着替え不要で便利なTシャツ
TシャツやTシャツ風のインナーは、検診に着ていく洋服の下にあわせて着用できるので、着替えを持っていかなくても良いため、荷物が少なくて済みます。
透け防止には濃色がおすすめ
・色は何色でも問題ありませんが、胸の透けが気になる場合は、黒などの濃い色目がおすすめです。
袖はレントゲンの範囲外
・レントゲンでは腕は映らないので半袖・長袖どちらでもOK。季節や体調に合わせて選びましょう。
タンクトップ・タンクトップ型のブラトップ
エアリズムタンクトップ(シームレス)¥990
※ユニクロオンライン公式ページより引用
エアリズムタンクトップ ¥990
※ユニクロオンライン公式ページより引用
エアリズムコットンリブブラタンクトップ ¥1,990
※ユニクロオンライン公式ページより引用
肩紐の調整金具のないタンクトップ型は余計な飾りのない無地を選びましょう。ブラトップについては検査機関によってはNGのところもあります。(パッド部分に厚みがあり、不要な影が映る可能性があるため)
レントゲン撮影におすすめインナー まとめ

※ユニクロオンライン公式ページより引用
ユニクロのインナーは、もはや下着なしでも着用できる気軽さがあります。余計な飾りを一切排除したシンプル&機能的な優秀なインナーです。
春夏にはエアリズム
秋冬にはヒートテック
色目も豊富で季節に合わせて素材感を選べるので、どの季節の検診でもユニクロで揃います。
レントゲン撮影で着用するインナーのNG条件に当てはまらないものを選んで、再検査などに引っかからないようにしてくださいね。
ユニクロ商品をお得に購入する方法
※楽天リーベイツ公式サイトより引用
ユニクロオンラインで買い物をするときは
楽天リーベイツというポイントサイトを経由すると
1%ポイントバックがあります。
わたしはいつもオンラインで買い物するときは
楽天リーベイツからサイトに入ります。
5000円買ったら50円分
ポイントバックされるのでかなりお得ですよ。
あっという間にTシャツ1枚
タダでもらえるくらい貯まっています。
ぜひ、あなたも使ってみてください。