スポンサーリンク

なばなの里イルミネーション2019 穴場スポットと無料駐車場を紹介

クリスマス
この記事は約10分で読めます。

日本各地で色とりどりに繰り広げられているきらびやかなイルミネーションイベント。

その中でも、三重県にあるなばなの里のイルミネーションは近郊・遠方共にアクセスが良く、会場近辺にはシーズン限定の無料解放駐車場もたくさんありますその他、食事をとる場所・アトラクション・お土産ショップ・さまざまな種類のイルミネーションやインスタ映えするフォトスポットもたくさんあるので、子供から大人までとっても楽しめる場所で超おすすめです!

この記事では、2019年のなばなの里イルミネーションの最新情報・穴場スポット・その他色々な情報をお届けします

 

スポンサーリンク

なばなの里イルミネーションの隠れた穴場は紅葉ライトアップ

大小様々なイルミネーションがある中で、とっておきの穴場スポットがいくつかあります

フラワーライトアップゾーンの紅葉ライトアップ

フラワーライトアップゾーンには、なんと約300本を超える紅葉があり、ライトアップされていて、鏡池の水面には紅葉が幻想的に写ります。

電飾だけのイルミネーションももちろんキレイなのですが、電飾に加え紅葉1枚1枚の鮮やかな色・水面に映る紅葉は他では見ることの出来ない魅力的な穴場スポットです。

フラワーライトアップゾーンのすぐ側には、食事ができるお店も何軒かあるので、紅葉ライトアップを見ながらディナーも素敵ですよね

だた、これからの時期かなり混むので、お食事をされる場合は早めのご予約がおすすめです。

このフラワーゾーンは、訪れる時期によりライトアップされる植物が変わります。

定番の時期11月下旬〜年末にかけては、紅葉のライトアップ・2月下旬〜3月末頃にかけては、しだれ梅のライトアップと河津桜のライトアップ・3月下旬〜4月末頃にかけてはチューリップのライトアップが見る事ができます。時期によって全く変わるので時期を変えて、何回行っても楽しめますよ!

 

チャペル前のツインツリーはインスタ用オススメスポット

様々な電飾の中、チャペル前にある2本の大きな樹に電飾を飾り付けているコーナーなのですが、その迫力たるや圧巻です

なんと高さ約20メートルの高さで、電飾のカラーもホワイトとブルーで他の場所に比べ、大人っぽくロマンチックな雰囲気のある場所です。

豪華で優雅なツリーの下は、人気のフォトスポットの一つです。

また、奥にあるチャペルは毎年シーズンになるとチャペル内で結婚式として使われている場所なので、女性には特に人気のコーナーにもなっています。

時間帯によっては、チャペルが解放されているので、タイミングが合えばもしかしたらチャペル内の十字架と一緒にイルミネーションが見る事ができるかもしれません。とてもロマンチックですよね♪

 

スポンサーリンク

なばなの里イルミネーションの広い会場のトイレの場所を確認

 

なばなの里は約9000㎡の広さがあり、急にお手洗いに行きたくなっても
中々場所が分からずウロウロという事が考えられます。前もって、お手洗いの場所を地図などでもしっかりと確認しておきましょう

<なばなの里 会場内のトイレの場所>

●入口出口ゲートそば
●ピーターラビットモニュメントそば
●川のほとりの紅葉イルミネーションそば
●光のトンネル100メートルそば
●ベゴニアガーデンそば

 

以上の5箇所にあります。場所によっては、車椅子用のトイレ(ユニバーサルデザインのトイレ)や、オムツ変えシートのあるトイレもあるので、チケット購入時に貰える会場地図で事前に確認してくださいね。

イルミネーションの時期は寒いので、お手洗いが近くなってしまう方は、早めにお手洗いに行かれる事をおすすめします(笑)

 

スポンサーリンク

なばなの里イルミネーションのおすすめはお土産ショップのおぜんざい

 

 

なばなの里の広い会場内にはいくつか休憩スポットや、座ってイルミネーションを見下ろす事の出来るアトラクションもあります。予約無しで乗れますので、ぜひ挑戦してくださいね。

なばなの里内にあるお土産ショップ

なばなの里内にあるお土産ショップでは550円で温かい抹茶とぜんざいを食べる事ができます。温かい食事を楽しみながら、ゆっくりと回ってみるのもおすすめです。

 

インスタ映え国内最大級LED電球イルミネーション

なばなの里の会場内の一番奥には、毎年テーマを変え、プロジェクションマッピングなどの映像は使わずに、国内最大級の数のLED電球と電球だけを使い、電飾のみで映像を作りあげるイルミネーションがあります。

このイルミネーションは2004年から開催され、開催当初から大人気だったこともあり、今回でなんと、15回目のイルミネーションとなります。

このイルミネーションはとにかく圧巻です!!素晴らしいの一言に尽きますし、インスタ映えももちろんバッチリなスポットですよ!

そして、2019年の気になるテーマは、日本人に馴染み深い花さくらです。

日本を代表する花の一つとして、広く親しまれているさくら。2019年10月19日から2020年のゴールデンウィークの5月6日まで長い期間、なばなの里でこのさくらのイルミネーションをはじめ、様々な綺麗なイルミネーションを見る事ができます。

 

スポンサーリンク

なばなの里イルミネーションの行き方 おすすめは

なばなの里はナガシマスパーランドやアウトレットからも近く、車やバスですぐなのでアクセスが良く、名古屋・京都からは公共交通機関(近鉄電車)を使えば案外近いので、毎年訪れる根強いファンもいます。

なばなの里
場所:〒511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270
入場料:イルミネーション期間 2,300円(1,000円分 金券付)※小学生未満無料
問い合わせ先:TEL:0594-41-0787 (9:00~21:00)
 

 

なばなの里まで車で行く方法

名古屋方面から車の場合

高速道路利用なら名古屋から約30分で到着します!

名古屋高速 東名阪経由(15分)→長島IC→一般道(10分)→なばなの里

名古屋高速 伊勢湾岸自動車道(30分)→湾岸長島IC→一般道(15分)→なばなの里

 

大阪方面から車の場合

吹田ICから名神高速道路・新名神高速道路経由、湾岸長島ICまで約110分、松原JCTから西名阪道経由、湾岸長島ICまで約120分で到着します。

★大阪→吹田JCT名神高速(120分)→大垣IC→R258/R23経由(50分)→なばなの里

★大阪→吹田JCT名神新名神(110分)→四日市JCT※豊田方面→伊勢湾自動車道(5分)→湾岸長島IC→なばなの里

★大阪→松原JCT西名阪・東名阪(120分)→四日市JCT※豊田方面→伊勢湾自動車道(5分)→湾岸長島IC→なばなの里

 

東京方面から車の場合

東京ICから東名高速道路経由、湾岸長島ICまで約210分で到着します。

★東京IC→東名高速→豊田JCT※大阪方面へ→伊勢湾自動車道→湾岸長島IC→なばなの里

 

穴場情報!渋滞を避けてスムーズに帰るおすすめルート

なばなの里でイルミネーションを楽しんだ後、帰路の渋滞に巻き込まれてどっとと疲れては楽しい1日が台無しになります。そこで、なばなの里からのお帰り推奨ルート をお教えします!

混雑時には伊勢湾岸高速道路がおすすめです!

なばなの里から北行きの県道7号線は信号が多いため、車が集中すると大変な混雑となります。そのため、湾岸長島ICから、ご自宅の最寄りICまで、または、各方面の次のICまで伊勢湾岸高速道路を利用すると渋滞に巻き込まれず比較的スムーズに車を走らせることができます。

 

なばなの里 無料駐車場の場所

なばなの里には、5,700台が駐車できる無料駐車場があります。

しかし!イルミネーション期間中(特に週末やクリスマスシーズン)は大変な混雑が予想されますので、無料駐車場が満車の場合は、ナガシマスパーランド駐車場からなばなの里まで無料シャトルバスが出ていますので、(特定日の15:00~19:00)そのバスを利用しましょう。

悪天候時は運行を中止する場合があるようですので、イルミネーションを見に行く日にはホームページで確認してくださいね。

>無料シャトルバスの運行確認はこちらから

 

なばなの里まで公共機関で行く方法(イルミ期間限定)

名古屋近郊から電車で行く場合

★JR名古屋→徒歩5分→近鉄名古屋駅 近鉄急行・準急・普通(20〜25分)→近鉄長島駅→直通バス(10分)→なばなの里

料金:近鉄長島駅⇔なばなの里 大人220円・小人110円

 

★名古屋・名鉄バスセンター (直通約30分)→ なばなの里
料金:大人950円・小人480円

 

関西方面から近鉄電車で行く場合

★なんば 近鉄特急(120分)→近鉄桑名駅→近鉄準急(約5分)→近鉄長島駅 直通バス(10分)→なばなの里

★神戸三宮 近鉄特急(170分)→近鉄桑名駅→近鉄準急(約5分)→近鉄長島駅 直通バス(10分)→なばなの里

★伊勢中川・大和八木 近鉄特急(40〜90分)→近鉄桑名駅→近鉄準急(約5分)→近鉄長島駅 直通バス(10分)→なばなの里

 

新幹線で名古屋経由で行く場合

★東京・品川・新横浜→JR新幹線のぞみ(85〜100分)→JR名古屋駅→徒歩5分→近鉄名古屋駅 近鉄急行・準急・普通(20〜25分)→近鉄長島駅→直通バス(10分)→なばなの里

★京都・大阪→JR新幹線のぞみ(45〜50分)→JR名古屋駅→徒歩5分→近鉄名古屋駅 近鉄急行・準急・普通(20〜25分)→近鉄長島駅→直通バス(10分)→なばなの里

 

夜行バスで行く方法

夜行バスで人気のWILLER EXPRESSから東京・横浜・大阪→ナガシマリゾートまでの直通バスが毎日出ています。

★横浜駅東口ー東京・池袋ーナガシマリゾート

★大阪梅田ーナガシマリゾート

夜行バス(WILLER EXPRESS)の予約はこちらから

 

なばなの里イルミネーションへは、電車・バスの往復乗車券と入村券がセットでお得

なばなの里イルミネーションへは、電車・バスの往復乗車券と入村券がセットになったお得なきっぷがあります。なばなの里の会場内で利用できる1,000円分の金券がついているのでとってもお得!

<なばなの里イルミネーション入場券のセット内容>
★近鉄電車発駅から近鉄長島駅までの往復乗車券
★近鉄長島駅前からなばなの里までの三重交通バス往復乗車券
★なばなの里 入村券
★なばなの里で利用できる1,000円分の金券
問い合わせ先:
近鉄電車テレフォンセンター(8:00~21:00/年中無休)050-3536-3957

※発売額は出発駅により変動します。
例)大阪難波  6,250円 4,230円
近鉄奈良  6,050円 4,130円
京都    6,670円 4,440円
近鉄名古屋 3,300円 2,750円

発売期間は2019年10月1日(火)から2020年5月6日(水・休)までで、乗車開始日の1ヶ月前から利用当日まで購入することができます。

>なばなの里イルミネーション入場券のセットが購入できる駅

 

スポンサーリンク

なばなの里のイルミネーションの穴場時間!オススメは15時

なばなの里はイルミネーション期間中大変な混雑が予想されます。

ですが、ほんの少し来場する時間帯をずらせばなばなの里を快適に楽しむことができます。平日は特におすすめです。

なばなの里のおすすめ入場時間帯

なばなの里のおすすめ入場時間帯
平日  16:00まで
土日祝 15:00までなばなの里のおすすめ帰り時間帯
平日  19:00以降
土日祝 20:00以降

イルミネーションが点灯する少し前の時間に会場に到着して、なばなの里のグルメやお土産、温泉などを楽しんでくださいね。そして、イルミネーションをのんびりと鑑賞してインスタ用の写真撮影などを楽しんでゆったりと家路に向かいましょう。

 

スポンサーリンク

なばなの里イルミネーションイベント情報 2019 まとめ

毎年、様々なテーマを元に、会場全体が煌びやかなイルミネーションでいっぱいになる大人気なばなの里イルミネーション。

寒さが苦手な方でも、一度この豪華なイルミネーションを見たら、きっと毎年行きたくなるはず!この迫力ある巨大なイルミネーション、是非1度生で見てみてください

その他にも、光のトンネル100メートルのいう全長100メートルの電飾で飾られたトンネルなどもあり、とっても綺麗ですよ〜

友達とワイワイ連れ立っていらっしゃる方もいましたし、親子でゆっくりと見ている方、ロマンチックな雰囲気でカップルやご夫婦でゆったりと見ている方もいました素晴らしいイルミネーションの数々を是非、あなたの目で見て楽しんでくださいね。