スポンサーリンク

赤ちゃんのあせもを予防するには?原因になりにくい衣類の選び方

子育て
この記事は約3分で読めます。

汗をかく季節に多い赤ちゃんの「あせも」

赤ちゃんはまだ、喋る事ができない為あせもになった場合に痒みを訴える事ができません。

あせもは見た目も痒そうできるだけ大人の手で予防してあげたいものです。

我が家も子供が2人おりますが、2人とも汗っかきであせもがひどく大変だった事を思いだします。

そこで今回は、これからの季節赤ちゃんの肌トラブルで一番多いあせもについて対策などについてお話ししましょう。

 

スポンサーリンク

赤ちゃんのあせもの原因は衣類にある??

赤ちゃんの体にも大人と同じ200万~250万個もの汗腺があり、気温や湿度が上がると大人は体温を下げようとし汗をかき、さらに自律神経の機能も働きます。しかし、体がまだ未熟な赤ちゃんはそれができません。

そのため赤ちゃんは大人の23倍もの汗をかくと言われてをり。この大量の汗が、汗腺に詰まりやすくし汗が肌表面や汗腺に溜まり、そこに菌が増殖しそれに対する炎症反応としてあせもが現れます。

そのため赤ちゃんのあせもを予防するために体温調整や着る衣類も注意が必要なのです。

 

 

スポンサーリンク

あせもの対策や衣類はどんな物が良いのか?注意点はあるの?

赤ちゃんが一番あせもが出来やすい場所は背中や腰、お尻、頭、首が多く寝た状態でいることが多い赤ちゃんにとって、常にベッドや布団に接している部分は汗が溜まりやすくあせもが出る場所になります。

あせもは大人がなっても痒くて痒くて我慢できないですよね!

そんなあせもをどの様な対策をしたら良いのでしょう。

先ほども書きましたが赤ちゃんは一日中寝ている時間が多いため赤ちゃんの着る衣類にも注意が必要です。

 

赤ちゃんに着せる洋服の注意点

赤ちゃんに着せる服は、通気性がよく、速乾性のある服にし汗をかいても、乾きやすい服がおすすめです。

手首足首の部分がゴムでふさがっている様な服は、通気性が悪く熱がこもりやすくなります。そのためなるべく袖口が緩めの物や服の生地は、コットンなどにし通気性の良いものにしましょう。

赤ちゃんは大人より体温が高いくしかも、オムツを履いています、赤ちゃんに着せる服は、大人よりも一枚少ないくらいがちょうどよいです。また暑い日には、こまめにオムツを取り替えてあげて、オムツを外した状態でしばらくお尻を空気にふれさせるなどして、お尻がむれないようにしましょう。

 

スポンサーリンク

汗をかいたらそのままにせずケアが大切

赤ちゃんをあせもから守るため為には日頃のケアが大切です!!

ケアのコツは汗腺の出口をふさがないよう、肌を清潔にしておくことが大切です。

汗をかいたら、ぬれたガーゼやタオルなどでこまめにふいてあげたりシャワーでサッと洗い流してあげましょう。

日本の夏は温度も湿度も高めなので、エアコンを上手に温度調節を工夫したり、市販であせもが対策のローションなども売られていますので、汗をかいたらそのままにせず、肌を清潔に保つことであせもが出来にくくなり、病院の薬にも頼らなくてすみます。

しかし、いくら対策をしてもな中々治らずあせもが悪化する場合は早めに小児科を受診しましょう。

かきむしった跡からバイ菌が入り炎症を起こしてしまう可能性があるからです。

 

スポンサーリンク

まとめ

赤ちゃんは大人よりも体温が高く汗っかきでです。

その為あせもが出やすくたります。

更に赤ちゃんはオムツもつけているなであせもが出来やすくなります。

その為、衣類は大人よりも一枚少なめにする事が大切です

汗をかいたらしっかりとケアをし赤ちゃんをあせもから守ってあげましょう。

なかなか治らない場合は早めに掛かりつけの小児科を受診しましょう。